【医師向け】常勤+定期非常勤+〇〇で稼ぐ?!

医師向け

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

今回は転職サイトランキングの記事でも簡単に説明した、週3-4日の常勤と週1-2日の定期非常勤を組み合わせて働く働き方について掘り下げていこうと思います。

↓こちらも参考にしてくださいね↓

【保存版】元バイト医が教えるおすすめ医師転職サイトランキング
こんにちは!今回はたくさん寄せられる以下の疑問にまとめてお答えしていきたいと思います。転職希望Dr医師の転職サイトってたくさんあるけど結局どこが一番良いの?あまりにもサイトの種類が多すぎて最早よ...

医師としてのキャリアは近年多様性を増しており、常勤医だけでなく様々な働き方をする先生が出てきました。最近では常勤とバイトを組み合わせる勤務スタイルが認知され、多くの先生がこの形で働くようになったと思います。この記事では、週3-4回の常勤にバイトと〇〇を組み合わせることの多彩なメリットについて説明していきます。

わかってるよ!という方は後半だけ読んでください笑

常勤医のメリット

まずは常勤医になるメリットについてお話します。

安定した収入

常勤医は病院や医療施設と正式な雇用契約を結ぶため、安定した収入を得ることができます。

給与が安定するということは経済的な安心感に繋がります。不安定なシフトや収入の変動を気にせずに、仕事に専念できる点が魅力です。

もちろん週3-4日だと勤務日数が少ない分給料は低めになりますが、もし体調を崩したりして行けない日があったとしても決まった月給が貰えると思えばありがたい話です。バイト医は病気になったときのリスクが大きいので本当に若い時しかお勧めできません。

福利厚生と社会保険

常勤医として働くと当然社会保険に加入することができますし、福利厚生の恩恵を受けることができる場合もあります。

内容は病院によって異なりますが、保育施設の提供や育児休暇など子育て支援もあれば、研修、セミナー、学会への参加費用の補助などもあります。

中には退職金を出してくれる職場もあります。

入職前によく調べておきましょう。

やり甲斐

働くうえでやり甲斐は大切です。

常勤医として特定の診療科に所属することで、医療機関内外でその分野の専門家として認識されます。これはやり甲斐になります。

週1回のバイト医などでは任せてもらえない症例なども担当できるようになります。周りから信頼されているという感覚は働いていく上でとても重要ですよね。

またバイト医だと履歴書に空白の期間ができてしまうので、これを気にするのであれば常勤医はとても良い選択肢になると思います。

常勤+定期非常勤だと年収は・・・?

定期非常勤の給料は年収に大きくかかわります。当然できるだけ高い方が良いですが、最近では美容、訪問診療、専門外来(内視鏡や婦人科等)でないとあまり高給は望めなくなりました。

それでも10万円程度までなら選択肢はあると思うので、それくらいを目安にしましょう。

1回10万円×年(約50週)と計算すれば、週1回の定期非常勤で年500万円が確保できます。これを2回やれば年収1,000万円ですね。

あとは常勤の給与との兼ね合いになると思いますが、合わせて2,000万くらいまでなら問題なくいけるのではないでしょうか。

ここでポイントは月曜日を常勤勤務の曜日にするということです。なぜなら祝日が多いからです。

私は日、火休みの週5勤務を強くおすすめします。月曜が休みなら3連休が作れるからですね。

特に2024年は振替休日が多く、年に11日も月曜の祝日があります。そもそも祝日は年間16日しかありませんので、これはかなりの割合ですね!

2024年の月曜日は常勤で過ごしましょう笑

そして火曜日を休むことで急募のスポット案件にも対応できます。攻守ともに最強のパターンですね!

常勤先はこちらで探しましょう。特に民間医局をお勧めしています。エージェントの方がとても親切です。

民間医局
民間医局

求人数が多く、エージェントの方がとても丁寧に探してくれます。
特に常勤転職ならサポートが素晴らしく、ここに頼めば安心という印象です。
若手の先生の転職に最も適した転職サイトかと思います。

リクルートドクターズキャリア

エージェントの方に相談すればとても丁寧に教えてもらえます。色々と希望を出してみると、きっと良い条件の仕事を持ってきてくれるでしょう。

医師転職ドットコム

こちらもよく使っています。メールで応募したりもできるためとても便利です。
サイトも使いやすいので登録がまだの方は是非。

常勤+非常勤+〇〇!?

最後に〇〇とは何かについてお話します。

これは寝当直やオンコールバイトを指します。

例えば寝当直を定期で週1回やるとすると、一晩4万円として約200万の年収アップに繋がります。

ただ、自宅で過ごしたいという方もいますよね。そういった方にお勧めするのが自宅待機のオンコールバイトです。

正直に言ってしまうと私は当直連携基盤でバイトをしています。

ちなみに私の紹介で登録すると初回勤務後に1.5万円が貰えますので、是非こちらのリンクから登録してみてくださいね↓↓↓

準夜勤は18時~23時ですが、平均して貰える給料は寝当直と同じくらいでしょうか。

自宅で待機できることと、呼ばれたらその分お金が発生するので仕事のやる気が出ることがオススメポイントです。

朝までの当直にすればさらに収入が上がるので、休みの前日は当直にしても良いと思います。

しかも毎月シフト希望制で、毎週固定勤務ではないため月によってメリハリのある勤務が可能です。

例えば準夜勤に週1回入れば、寝当直と同じように年収200万程度上がります。当直や祝日オンコールなどもうまく組み合わせれば、週5勤務を維持しながら年収3,000万も目指せますよね。

詳細についてはこちらの記事も参考にしてください↓↓↓

【医師向け】当直連携基盤でのオンコール待機医師バイトがおすすめ!
こんにちは!今回は当直連携基盤でのオンコール待機医師バイトについて紹介します!現在は千葉・東京・神奈川・埼玉・名古屋・大阪・神戸・福岡の先生の募集がありますので、その地域にお住まいの方にお勧めです。あまり人気になる...

ちなみに寝当直バイトはかなり案件が減っており、給料も下落傾向のため確保が難しくなってきました。スポット案件はほとんど見かけません。

希望の条件の仕事が見つかったらすぐに応募するようにしましょう。

寝当直案件はこれらのサイトに登録して探しましょう。複数登録しないとなかなか良い条件に出会えないと思います。

医師転職ドットコム

求人数がかなり多くメールからでも応募できるので使い勝手が良いです。ほとんど人と話すことなく仕事が決まりますし、女性コンサルタントも多いようで女性にも優しいです☆

リクルートドクターズキャリア

主に定期非常勤が充実している印象です。他社よりも待遇の良いものを見つけたこともあります。こちらにも土曜日の求人はありました。

民間医局

どんなお仕事も丁寧に紹介していただけるのでお勧めです。仕事以外の面でもメリットが多く、登録してよかったと思えるサイトです。

まとめ

常勤+非常勤+〇〇の良さがわかりましたでしょうか?

バリバリ当直したりできる方は良いですが、それが無理でもかなり稼げる上に休みも確保できる効率的なシステムだと思います。

スポットバイトは少ないですが、平日を一日休みにしておくと割と急募の美味しい案件は舞い込んできます。(エージェントの方に休みの曜日を伝えておきましょう)

今回の記事は以上になります。

何か質問があればX(旧Twitter)のDMで質問してくださいね。

参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました