こんにちは!
今回は2024年8月15日~21日にかけて産業医研修会を受けてきましたので、その体験談について書いていこうと思います。
いつか産業医の資格を取ろうと思っている方には少しは参考になる内容かと思うので共有しますね。
産業医になる方法
産業医の資格を取るにはいくつかの方法があります。
日本医師会によると以下の5つがあります。
- 労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識についての研修であって厚生労働大臣の指定する者(法人に限る。)が行うものを修了した者
- 産業医の養成等を行うことを目的とする医学の正規の課程を設置している産業医科大学その他の大学であって厚生労働大臣が指定するものにおいて当該課程を修めて卒業した者であって、その大学が行う実習を履修したもの
- 労働衛生コンサルタント試験に合格した者で、その試験の区分が保健衛生であるもの
- 学校教育法による大学において労働衛生に関する科目を担当する教授、准教授又は講師(常勤勤務する者に限る。)の職にあり、又はあった者
- 前各号に掲げる者のほか、厚生労働大臣が定める者
↑日本医師会公式HP(https://www.sangyo-doctors.gr.jp/about/)より引用
産業医大出身者などでなければ、この1を目指すのが一般的かと思います。
簡単に言えば研修会を受けて単位を取る必要があります。
研修会を受けよう!
単位を取ると簡単に言っても、なんと50単位もとる必要があります。
1単位が1時間の授業を受けることになるので、実質50時間かかりますね・・・
いろいろな地域で土日に数単位取るような講習会はやっていますが、少しずつ取ると1年くらいかかってしまいます。
そこで人気なのが集中講座ですね!
これを受けると1週間で50時間の講義を受け終わることができます。
ただこれは年に数回しかない上に枠が少ないため、争奪戦になります。
細かい場所は毎年変わったりしますが、今年の例を載せていきますね。
集中講座に申し込もう
集中講座は年に数回ありますが、1週間で取れるものとしては以下に紹介する講座かと思います。
産業医科大学 夏期集中講座
例年最初の集中講座はこちらです。
以下に詳細を引用します↓
日 程 | (第1クール)令和6年7月22日(月)~7月27日(土) (第2クール)令和6年7月29日(月)~8月3日(土) ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては開催概要が変更となる可能性がありますので、最新の情報はホームページでご案内いたします。 |
---|---|
受講料 | 150,000円(税込) |
定 員 | (第1クール)390名 (第2クール)390名 計780名 |
会 場 | 北九州国際会議場(北九州市小倉北区浅野3-9-30) |
時間割 | (第1クール) (第2クール) |
主 催 | 産業医科大学 |
今年の申し込みは4月1日から始まりました。
完全に抽選ではありますが、人気過ぎて申し込みすらすぐに締め切られてしまうことが多いので早めに申し込みましょう。
私も申し込んでみましたが落とされました💦
こんな感じのメールが4月12日に来ました。
わざわざ福岡まで泊りで行く覚悟を決めていたのに・・・泣
キャンセル待ちにすらならないとは。。
仕方ないですね。気を取り直して次に行きましょう。
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会
これが例年2つ目の集中講座になります。
以下に詳細を引用します↓
- 日 時 2024年8月15日(木)~21日(水)7日間
- 会 場 東京医科歯科大学医学部内 講堂・講義室
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45
(受講者には地図を送付します)- 定 員300名
- 主 催 東京都医師会/協力団体:東京医科歯科大学医師会
後援:東京医科歯科大学病院- 対象者 東京都医師会員及び非会員
なお、産業医研修会は医籍登録番号のない方は受講できません。
※7日間連続申込者のみ受付- 受講料 東京医科歯科大学医師会員 ¥30,000
- 上記医師会員以外で医科同窓会及び医科歯科職員 ¥50,000
- 東京都医師会員 ¥70,000
- 道府県医師会員 ¥90,000
- 非医師会員 ¥110,000
- 単 位基礎研修 50単位 ※更新の単位は取れません。前期:14単位 実地:10単位 後期:26単位
東京医科歯科大医師会HP(https://www.tmd-ishikai.jp/info/training_39.html)より引用
今年の申し込みは5月27日からでした。
こちらも当然すぐ埋まりますので申し込み開始当日に申し込んでしまいましょう。私も頑張って当日に申し込みました。
ちなみに完全抽選です。
そしてこちらは何と当選!!!
北九州で受けていたら15万+交通費宿泊費が必要だったところを、東京住みの私は〇万+交通費で済んでしまうという最高の結果に☆(値段を言うと経歴がバレる汗)
ある意味7月の集中講座は落とされて良かったです笑
ありがとう医科歯科大。いつもお世話になってます。
今年度はもう一回集中講座があるので、そちらも紹介します↓
産業医科大学 東京集中講座
詳細は下記になります。
主 催 | 産業医科大学、日本医師会 |
共 催 | 産業医学振興財団 |
目 的 | 産業医としての被選任資格を取得するための研修会 |
開 催 期 間 | 令和7年2月17日(月)から22日(土)までの6日間 |
開 催 場 所 | つくば国際会議場 (茨城県つくば市竹園2-20-3) 秋葉原駅からつくば駅まで「つくばエクスプレス」快速で約45分 アクセスはこちらから確認できます。 |
定 員 | 320名 |
申 込 要 件 | (1)日本の医籍登録をしている者(申込時に医籍登録番号が必要) (2)全日程参加できる者 |
申込受付期間 | 令和6年10月3日(木) から 10月10日(木)まで (先着順に640名を受け付け次第終了する。640名の中から産業医活動を1年以内に始める者を優先に320名の抽選を行う。なお、受講の権利は申込者本人のみ有効で、家族を含む第三者による代理受講、および第三者への権利譲渡はいかなる場合も認められない。) |
申 込 方 法 | ・インターネット(専用申込みページ)からのみ申込みを受け付けます。 ・申込受付開始日の0:00になりましたら、下記『申込み』ボタンから申込みページへの移動が可能となります。 ・申込みに必要な事項は「氏名(フリガナ)」「日中連絡可能な電話番号」「メールアドレス」「医籍登録番号」「都道府県医師会所属の有無」です。 ・同一メールアドレスで複数のお申込みや複数のメールアドレスによる同一のお申込みはできません。一人につき1メールアドレスでお申込みください。 受講が確定した方には、後日Eメールにて詳細情報登録、受講料入金等に関するご案内をお送りします。 |
受 講 料 | 160,000円(税込)【テキスト・資料代・昼食代を含む】 |
単 位 申 請 | 基礎研修50単位 (前期研修14単位、実地研修10単位、後期研修26単位) |
取 得 資 格 | 日本医師会認定産業医資格 (日本医師会への申請により認定書が交付される) |
講 師 | 産業医科大学の教員及び産業医学分野の専門家 |
そ の 他 | 産業医科大学の受講証明書を発行する (但し、この受講証明書は認定産業医の資格を証明するものではない) |
去年は府中だったと思いますが、今年はなんと茨城!
まあでも府中もつくばも東京駅からの時間は大差ない気もするのでそんなに変わらないですかね。東京に住んでいる方はなんとか通えるかどうか・・・といったところでしょうか。
こちらは10月3日から申し込み開始なので、今年度中に産業医講習会を終わらせたい方は忘れずに申し込んでくださいね!
それにしても医科歯科大の安さが際立ちますね。
本当にありがとう医科歯科大。
研修会の内容は・・・
私が受けたのは医科歯科大のものなのでそれしか分からないのですが、簡単に振り返ってみます。
初日は午後から半日講義。その後5日連続で丸一日講義。最終日は午前のみ半日講義といった感じで、トータル7日間かかりました。
基本は大きな講堂で約300人が同時に授業を受けます。
これの席取りが割と熾烈・・・笑
正直どこに座っても良いのですが、後ろの方に陣取る為には授業開始の30分以上前に着かないといけない感じでした。少し遅れると一番前しか空いていなかったり、なんか脇の椅子に座るしかなかったり・・となってしまうので、少なくとも時間には間に合うように行きましょう。
10分以上遅れると単位が認められないこともあるようです。
また、2日間は実地研修と行って300人を6個くらいのグループに分けてグループだけでの研修があります。
実地とは言っても医科歯科大の中の別の教室に移動してやるだけなんですけどね。
たまにグループディスカッションがある授業もありましたが数分程度のもので、基本はほぼ全部座学でした。
コミュ障の私でも困りませんでしたので心配無用です←
昼は1時間休憩で外出できるのですが、院内にあるスタバやレストランは激混みです。
私は近くのうどん屋やラーメン屋に行きましたね。同じ研修会のメンバーで富士そばが賑わってました笑
終わってみて・・・
仕事を1週間休んで行ったわけですが、正直仕事の方が楽でしたね。。
毎日8時間の座学というのは本当につらいです。消化器内科医なら内視鏡やってる方が絶対楽です笑
まあ一度受けてしまえばあとは5年以内に申請すれば良いので、仕事が休めそうなタイミングでとりあえず受講していつから産業医として働くかは後から考えても良い気がします。
自分は早くて来年かなと思っていますが、まだ色々と未定です。
ちなみに多くの人は嘱託産業医として働くと思いますが、一般的な転職サイトでも募集はありました。
月1回訪問で2-3万円程度のものが多いようですね。直接契約だと当然もっと条件は上がるみたいですが、コネが無い人はまずは転職サイトから応募してみましょう!
産業医は法人の所得にも出来るのがありがたいですよね。
以下に私が調べた範囲でのおすすめを貼っておきます。
まとめ
今回は産業医研修会に参加した体験談をまとめてみました。
何かご質問があればX(旧Twitter)のDMでもお待ちしています。
参考になりましたら幸いです。
コメント