今日は子供をベビーシッターさんに見ていただき、妻とランチに行ってきました。
前から行ってみたかったお店 「薪焼 銀座おのでら」
三年連続ミシュラン1つ星だそう。席は満席。
飲むつもりなかったけど、なんとなく飲みたくなったのでシャンパンを頼みました。
メニュー
写真で一気に紹介します!
炭のいい香りがする料理なんてなかなか食べないし、キッチンに薪があるレストランなんて珍しいですよね。全部おいしかったですが、衝撃受けるほどおいしかったのがバスクチーズケーキ!
店員さんが「お写真どうぞ♪」って言ってくださったのでホールで撮らせていただきました。
チーズケーキは最近流行ってる?みたいでいろんなお店が出してますが、
中がトロットロでおいしすぎてびっくりしました。隣で食べていた方たちもびっくりしていました。
すぐに販売をしていないか調べましたが、あるみたいでした!
・・・が、店員さんに聞くと購入するのは大接戦だそうです^^;
ちなみにここから買えますよ。
確実に買いたかったら、お店を来店で予約するときに持ち帰りの注文を入れておくと
お食事した後に持って帰れるそうです。
最近チーズケーキが人気ですよね。有名なのはルタオですかね。
価格:2,826円 |
僕個人としては、ルタオも美味しいのですがこちらのほうが好みでした。
フラノデリス
価格:8,000円 |
コロナ渦が始まったころ、料理に挑戦する人も多かったと思いますが、自分もその一人で、いろいろな料理やお菓子作りに挑戦しました。最近していませんでしたが、子供が大きくなったら食べさせたいし、近いうちに自分でもチーズケーキも自分で焼いてみたいと思います。
コメント