こんにちは。
今回はマイナビドクターを利用した際のお話です。
↓公式サイトはこちらです↓
【マイナビDOCTOR】
医局人事を離れて働き始めてもう1年以上経ちますが、一番最初に始めた仕事でまだ続いているのはこちらで紹介して頂いた内視鏡のお仕事だけです。
今まで働いた仕事で不満があったことはないものの、だんだんと人脈もできてきてもっと良い条件の仕事が舞い込むようになり、少しずつ職場が変わっていきました。
ただ、今も働いている内視鏡のお仕事はとても条件が良く働きやすかったので唯一1年以上勤務しています。これについてはとても感謝しています。
今回は【マイナビDOCTOR】さんを利用した時の流れを書いていきます。
登録~面談
まず最初にサイトから会員登録をしました。このとき同時に3つほど登録したのですが、こちらが一番お返事が早かったです笑
登録してその日の夕方にエージェントの方と面談になりました。都内に住んでいたので、たまたま事務所が家の近くにあって便利でした。最初は転職活動も初めてだったので、すぐにお話が聞けてとてもありがたかったです。
求人はいくつか準備しておいていただき、全部こちらのお世話になってもいいくらいの充実度でした!
お試し勤務
いくつかの求人の中から自分が働きたいものを選び、とりあえず一つ内視鏡のお仕事を選びました。
履歴書なども予め送っていただきスムーズに進みました。
1日勤務してみて、エージェントの方から問題なかったかどうかの確認があり、双方合意ということで正式に勤務することになりました。
1日働いてみて、継続するかどうか判断できるのは良いですね。他のところはこのようなシステムでないところもあった気がします。
その後
特に条件も変わらずそのまま働き続けています。内視鏡ということもあり給料は時給換算するとほかの仕事の1.5倍くらいですかね。
家からの距離も問題なくありがたい限りです。
スポットバイトなども紹介いただき、機会が合えば働くようにしています。

一緒に登録するなら・・・
すべて便利なサイトなので登録しておくことをお勧めします。
どこの会社もかなり親身に相談に乗ってくれます!色々なアドバイスをいただいてお世話になったことがあります。
それぞれ使い勝手が違うので、いろんな経験をしていくのが大切ですね!
まとめ
今回は【マイナビDOCTOR】さんで良いお仕事を見つけていただいたお話でした。
割と使っていない方もいるサイトだと思いますので、ぜひ皆様もご利用ください。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメント